
こんにちは。美辺株式会社の美辺香澄です。 前回のブログでは、「和食中心の給食づくり」についてお話しました。 今回はその続きとして、私たちが給食に込めているもうひとつの想いをお届けします。 給食は、ただの栄養補給ではない … もっと読む »
This is the example custom post type
こんにちは。美辺株式会社の美辺香澄です。 前回のブログでは、「和食中心の給食づくり」についてお話しました。 今回はその続きとして、私たちが給食に込めているもうひとつの想いをお届けします。 給食は、ただの栄養補給ではない … もっと読む »
\夏休み期間のご予約受付中!🌿/ 「ちょっとリフレッシュしたい」 「予定があるけど、預け先どうしよう…」 そんなときは、ぜひ一時お預かり専用託児所はないとにおまかせください🌸 夏休み期間は、毎年ご予約が集中しやす… もっと読む »
乳卵不使用! 安心安全なおやつを毎日手づくり。 *** —————————— ズッキーニブレッド —————————— ꕤ 献立作成担当 ꕤ 管理栄養士のちえこさんよりメッセージ* ズッキーニは、ウリ科カ… もっと読む »
こんにちは。美辺株式会社の美辺香澄です。 私たちの園では、「和食中心の給食づくり」をずっと大切にしています。 それはただ栄養バランスのためではなく、子どもたちの心と体をやさしく育ててくれるチカラが、 和食にはあると信じて… もっと読む »
\今年も梅しごとの時期がやってきました!/ みんなで梅ジュースと梅干しをつくりました。 梅ジュースに使う梅、梅干しに使う梅、 似てるけど少し違うみたい… みんな、梅の甘い香りににっこりでした。 観察をしたあと… もっと読む »
7月の献立についてお知らせします! 🌟献立作成・管理栄養士のちえこさんからのことば🌟 7月7日は七夕ですね。みなもり・いちりん・はないとでは、七夕ちらしと七夕フルーツポンチを予定しています🎋 また、7月は暑さが本格化… もっと読む »
こんにちは、代表の美辺香澄です。 前回は、「はないと」立ち上げの背景についてお話しました。 今回は、はないとがどんなことを大切にしているのか、実際の保育の工夫をご紹介します。 「一時預かりだから」と妥協はしない はないと… もっと読む »
いつも託児所はないとをご利用いただきましてありがとうございます! 託児所はないとでは、7月1日(火)~9月中旬の期間中、『水遊び』を開催いたします。 (気温や天候により、水遊び実施の可否をその都度判断いたします。) 例年… もっと読む »
日本一食い意地が張った保育園! こだわりまくりのランチ紹介! —————————— ごはん 白身魚のカレーマリネ ズッキーニとあさりのソテー モロヘイヤのすまし汁 —————————— ꕤ 献立作成担当 ꕤ … もっと読む »
\ 雨の日だって、たのしいおさんぽ☔ / 6月は雨の日ならではの楽しさをあじわえる【雨の日さんぽ】に定期的に出かけています。 レインコートを着て長靴を履いて、すでにウキウキ気分の子どもたち😆 いざ外に出てみると目… もっと読む »