はないとの感染症対策

ANTI-INFECTION MEASURES

園での予防対策

  • 厚生労働省「保育所における感染症対策ガイドライン」を遵守し、全職員が十分理解し、日常的に園全体の衛生管理(室内外の環境、食事、おむつ交換等排泄等)に努めます。
  • 食材の保管調理には、温度管理や加熱をして感染を防ぎます。職員は毎月検便検査を実施し、インフルエンザ流行期には予防接種の推奨をし、毎日の健康チェック等で体調管理を徹底いたします。
  • ご家族の中で感染症を発症した際は、必ず園にお知らせいただき、やむを得ず当人が送迎する際には、あらかじめご連絡ください。感染症発症が発生した場合、注意喚起のため発生報告を掲示させていただきます。

保育所でも『新しい生活様式』を!

新型コロナ感染症の流行に伴い、「新しい生活様式」が提唱されました。
新型コロナ感染症が今後収束しても、「感染症対策」の重要性は変わりません。
はないとでは、子どもたちの明るい未来のために、これまで以上に高い衛生管理と時代に合わせた保育サービスを実施し、さらに安心安全で、利便性の高い託児所を目指します。

お願い

はないとは、ご利用されるお子さまと保護者さま、ならびに従業員の健康と安全に配慮し、あらゆる感染症拡大を防ぐため、下記をお願いしております。

  • ロビーが混み合う可能性がある場合は、前後15分程度、予約時間の調整をさせていただく場合がございます。
  • ご登園時には従来通りお子さまの検温にご協力をお願いいたします。
    (37.5℃以上のお客様はご利用をお断りさせていただきます。)

また運営にあたり、状況に応じて下記の対応を行います。

  • 従業員のマスク着用(任意)
  • 従業員のこまめな手洗い、うがい、手指の消毒
  • 消毒液を使用したこまめな園内の消毒と清掃
  • 従業員の体調確認(発熱など風邪症状がある場合は勤務不可)

はないとは、ご利用者さま、ならびに従業員の健康と安全を最優先に考え、感染症の拡大防止に努めてまいります。ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

はないとの対策

1.登園基準について

はないとは、子どもたち・保護者の皆様・従業員など園に関わる全ての人にとって安心安全な場所であるために、下記の通り登園基準を定めております。ご協力をよろしくお願いいたします。
・体温が37.5℃以上ある場合はお預かりができません。
・前日に発熱や嘔吐、下痢の症状があった場合はお預かりができません。症状が改善されてから1日ご自宅で様子を見ていただき、回復した日の翌日より、お預かりが可能となります。
・お預かり中に体調が悪くなった場合は、園より保護者の方にご連絡、ご相談の上対処いたします。お子さまの状態によってはご予約時間より早めのお迎えをお願いする場合がございます。
詳細はこちらをご覧ください。

2. 消毒保管庫の設置

子どもたちが楽しみにしてくれているおもちゃや絵本。発達段階によっては手やおもちゃをお口に・・・という動作も頻繁に見られます。でも、それも大切な発達のひとつ。安心しておもいっきり遊んでほしい!そんな思いから、今後は、これまで以上に消毒を徹底するために、消毒保管庫の設置を行います。
現在の次亜塩素酸での消毒(※)に加え、おもちゃの都度消毒が可能になります。また、消毒が困難だった紙製のおもちゃや絵本、文房具、ビーズのような細かなパーツのおもちゃも消毒可能になるため、これまで以上に安心して遊んでいただけます。
※厚生労働省の定めた「保育所における感染症対策ガイドライン」に沿っておもちゃの消毒を定期的に行っております。

3.てぶらほいく®のさらなる推進

「てぶらほいく®」は、従来ご家庭から持ち込んでいた保育道具(園内服、食事用エプロン、おむつetc.)を、あらかじめ園で用意・保管しておくことで、身軽に、便利にご利用いただけるよう行ってきた取り組みのひとつです。
託児における利便性だけでなく、モノがおうちと園を行き来しないことにより、ウイルスの侵入を防ぐ効果もあり、感染症対策としても十分期待できます。
今後はさらに「てぶらほいく®」の範囲を拡大していき、送迎時の荷物確認の時間を大幅に短縮します。

4. システムの導入(連絡帳・問診票の電子化)

「初回登録用紙」に加えて「問診票」についても事前入力が可能になります。
(連絡帳も準備ができ次第システム導入予定)
ご利用当日に行われていた諸手続きが簡略化され、滞在時間の縮小により三密の回避に繋がります。また、産前産後期間のご利用など、おじいちゃん・おばあちゃんが来てくださるような場合でもスムーズにご利用いただけます。
※スマートフォン・パソコン・タブレット端末をお持ちでない場合は、用紙での手続きとなります。

システムの使い方

【お預かり前まで】

①予約受付
まずははないとHP・LINE@・お電話いずれかご都合のいい方法にてご予約希望の旨をお知らせください!
ご予約の受付を確認し、承認されましたら、スタッフより予約システムへのご案内を送らせていただきます。

②予約システムへの入力
お子さまの情報や保護者の方の連絡先等、必要事項のご入力をお願いいたします。

③問診票の入力
予約詳細画面より、対象のご予約の問診票のご記入をお願いいたします。

【お預かり後】

④お預かり中のお写真を受け取る
予約詳細画面より、お預かり中のお写真をご確認いただけます。
※ダウンロードも可能ですが、他のお子さまが写っているお写真のSNS掲載はご遠慮ください。

⑤連絡帳情報を受け取る(準備中)
現在システム開発中のため、導入まではこれまで通り連絡帳用紙のお渡しで運用いたします。
準備が整い次第、順次切り替えてまいります。

⑥次回の予約をする
システム上より次回の予約のリクエストができます。
必要事項をご入力いただき、注意事項ご確認後、同意の上「予約依頼を送信する」よりリクエストをお願いいたします。

システム外で提出の必要がある書類について

下記の書類は、システムの有無に関わらず必要となります。
当日、お子さまをお預けになる際にお持ちください。

  1. 健康保険証、医療証、母子手帳

    原本をお持ちください。お迎え時に返却いたします。

  2. 【離乳食のお子さま全員】

    離乳食目安表

    離乳食の始まる0歳児については、食材チェックをお願いいたします。

  3. 【アレルギーのあるお子さま全員】

    保育所におけるアレルギー疾患生活管理指導表

    書類はかかりつけ医の記入が必要になります。早めに病院にご依頼ください。(費用は自己負担となります)

  4. 【冷凍母乳を持ち込みされる方】

    冷凍母乳のご持参を希望される保護者の方へ

    お預かり時に所定の書類の注意事項をご確認の上、ご署名をお願いいたします。

    冷凍母乳についてはこちらをご確認ください。

  5. 【薬の投与が必要な場合】

    与薬依頼書

    医療機関が発行した薬の説明書

    医療機関にて処方された薬のみ、投与が可能です。

    (市販の薬の投与は行っておりません)

    投与の必要がある場合は、医療機関にて発行される薬の説明書と共に、 ご記入いただいた与薬依頼書のご提出をお願いいたします。

ご予約専用ダイヤル

052-485-5008

受付時間 9:30〜17:00
(上記以外の時間帯はLINEで承ります)

空き状況のご確認・ご予約はこちら

オンライン予約フォーム