
こんにちは!託児所はないとの米田です。 8月も残り半分。暑い夏をいかがお過ごしでしょうか。 託児所はないとでは、砂場で泥遊びを楽しみました。 代表も熱望のどろんこ遊びです! 大きいお友だちが掘った穴に、バケツで水をジャー… もっと読む »
This is the example custom post type
こんにちは!託児所はないとの米田です。 8月も残り半分。暑い夏をいかがお過ごしでしょうか。 託児所はないとでは、砂場で泥遊びを楽しみました。 代表も熱望のどろんこ遊びです! 大きいお友だちが掘った穴に、バケツで水をジャー… もっと読む »
※2016/8/19追記 午後の部満席のため、午前の部が追加募集となりました。 開始は10:00〜で、内容は午後の部と同じです! 申し込み方法も同じです。残席まだあります! ぜひご予約お待ちしております! とってもユニー… もっと読む »
「託児所はないと」は、劇団四季の提携託児所です。 お子さまがいらっしゃる方でも安心して観劇できるよう、お子さまをお預かりいたします。 ぜひ、ご利用ください。 1~6歳 4,860円(一般)、3,780円(「四季の会」会員… もっと読む »
こんにちは! はないとでは、お教室のスケジュールは決まっていますが・・・ (水・土もプールあります!) お子さんの様子、お預かりのタイミング、年齢層などに応じて保育内容を適宜変えています。 園内で何をするの… もっと読む »
今日は午前中に水遊びをしました! ぞうさんジョウロでジャー!! お水の流れ方を研究中。 ボールいっぱいのプールにワクワク。 外にお水をザッバーン! 中に入るのが嫌な子も、外からお水遊びに参加しました。 すみれ先生もズボン… もっと読む »
託児所はないとにて。 第2回 保育士体験イベントやります! 核家族化が進む今日、このような経験を普段できない子どもたちは増えています。 思春期を迎えた時に、きっとこの経験を思い出すでしょう。 子どもを育てるってどういうこ… もっと読む »
こんにちは! はないとでは、毎月1回程度、園内で研修を行っています。 初めの研修は自己紹介。 そして給食の試食です。 スタッフはほとんどがお母さん。 みんな我が子を連れてくるので、毎回とっても賑やかな研修です。 別の回で… もっと読む »
こんにちは! 暑い夏もしっかりお外遊びができちゃうはないとです。 これから週3回、晴れたら水遊びです! 日程や持ち物はこちらをご確認ください! カニさんをすくって・・・はい、どうぞ! お水をすくって、ざばぁー!!! … もっと読む »
給食調理担当の市川智恵子です。 プライベートな面も少し織り交ぜながら、管理栄養士になった理由と、はないとのスタッフになったきっかけを通して自己紹介させていただきます。 幼い時の夢は歌手か看護師になることでした。その後、中… もっと読む »
夏本番!夏風邪が流行っています!体調にはお気をつけください! さて。 はないとは来週もイベント盛りだくさん! 毎週恒例の、お教室やノリタケの森へのお散歩については、こちらをご覧ください! 次の月曜日のイベント!2016年… もっと読む »