過ごしかた

SCHEDULE
「はないと」は認可の保育園同様、決まったタイムスケジュールで過ごしますが、お昼寝のタイミング等、ご要望があればできる限りの対応をさせていただきます。はないとが目指すのは「お子さまひとりひとりに寄り添った保育」です。
7:00〜
順次登園
8:00〜
室内あそび
10:00〜

朝の会

お散歩 or 各種お教室

  • おうた、読み聞かせ
  • お散歩の詳細はこちら
11:30〜
昼食
12:30〜
お昼寝
室内あそび
  • お絵かき
  • ねんど
  • おりがみ 他
14:30〜
おやつ
15:00〜
全年齢の統一遊び
  • ブロック
  • マット
  • ボール 他
16:00〜
夕方の会
おうた、読み聞かせ
17:00〜
室内あそび
18:00〜
夕食
19:00〜
入浴・歯磨き
20:00〜
絵本の読み聞かせ
※お預かりによっては午後からもお散歩に行っている場合があります。

保育について

CHILDCARE

保育理念:どうしてそれを行うのか?

「明るく、賢く、たくましく」

託児所「はないと」は、

  • 「食育」と「自発的な遊びを促す環境」を通し、子どもが「明るく・賢く・たくましく」育つ機会を提供します。
  • 働く親の子育てをサポートし、経済の発展に貢献します。
  • 保育現場の環境改善に取り組み、保育士のキャリアアップと地位向上に寄与します。

保育目標:何を成し遂げるか?

好奇心を育む

子どもは目に見えたものすべてに好奇心を発揮し、それを一つずつ理解していくことで成長していきます。「だめ」「いけない」の一言が、子どもの好奇心と成長を妨げることを十分に理解し、「体験すること」を第一とします。その上で、良いこと悪いことを区別し、子どもが純粋な好奇心を持ち続けられる環境を用意します。

想像力の形成

子どもは想像力を働かせることで、物の成り立ち・価値・用途を学びます。また、抽象的な事柄も理解するようになります。「はないと」では、子どもの成長に欠かせない、想像力を伸ばすお手伝いをします。

親への安心提供

それぞれの個性を尊重する保育、成長の要となる食事の高品質化と個別対応、すべてのスタッフが保育士・栄養士・看護師などの有資格者など、大切な子どもを信頼して預けられる「安心」な体制で臨みます。

保育方針:どのようにして行うのか

  • 無下に「だめ」と叱ることはしません。なぜだめなのか、納得するまでちゃんと説明することで子どもの好奇心を育みます。
  • 一人一人に十分に目を配れるよう、保育士は保育指針の定める最低人数より一人以上多く配置します。
  • 管理栄養士による食事の提供により、子どもだけでなく親へも安心の食事を提供します。
  • ロビーから様子の分かる保育室の整備、詳細な連絡ノートの提供などにより、保育に関する「見えない」を徹底的に「見える」に変えます。
  • 子どもの成長を第一に考えられる人、叱るべきときには叱れる人、を採用します。
  • 保育士全員が、はないとの理念に沿った行動を常に確認・研究します。研究単位は託児所単位ではなく、子ども一人単位です。

ご予約専用ダイヤル

052-485-5008

電話受付時間 9:30〜17:00
(上記以外の時間帯はLINEで承ります)

空き状況のご確認・ご予約はこちら

オンライン予約フォーム