アーカイブ: ブログ

This is the example custom post type

代表の独り言…はないとの強み

託児所はないと代表の美辺です。 保育中のお写真の送付が、いつも遅れ気味で申し訳ございません。。。 LINEに登録したけど届かない!という方、いらっしゃいませんか? LINEのトークから、①利用日 ②お子様のお名前 を忘れ… もっと読む »

2017年も子育て相談継続ですよ~

毎週月曜日13:00~15:00は子育て相談会です‼‼ はないと一般開放やキッズダンス教室もやっています。 はないとの雰囲気をみたい方や今後の託児利用のために見学をしたい 家の中では退屈してしまう、 他の子と遊ばせてみた… もっと読む »

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます! 託児所はないと代表の美辺です。 いつもはないとのご利用、誠にありがとうございます。 長らくお休みをいただき、ありがとうございました。 明日から営業再開いたします! 年末年始の営業について… もっと読む »

インフルエンザ•ウイルス性胃腸炎について(vol.1)

今回は、冬に流行するインフルエンザ•ウイルス性胃腸炎について、お話していきます! お話しするにあたり、登園基準についても少しお話ししておきます。 当託児所では、お子様方の健康のために登園基準を設けております。 名古屋市小… もっと読む »

明日も!11月も!出張します🎵

託児所はないと代表の美辺です! 明日の予定はもうお決まりですか?? ちょっと遠出して、豊田市の猿投までお出かけしませんか?? 場所は豊田市猿投駅前にある、「ちごの口グループ猿投駅前ホール」 明日は、不要になったお人形のた… もっと読む »

11月のえのぐ教室のテーマは「秋」

毎週金曜日に恒例になった、えのぐ教室! 毎回週替わりの作品を作って、帰りにお渡ししています。 10月はハロウィン特集で、こんな作品を作りました! 1週目は、「おばけ」 目は、保護者の方に書いていただこうと思い、書いていま… もっと読む »

水曜日:えいご教室について

こんにちは! 託児所はないとの美辺です。 お子様の英語教育、周りがどうしてるのかって、ちょっと気になりますよね・・・ しっかりおしゃべりができる前にやっていいの?とか。 そもそも必要なの?とか。 いつから始めればいいの?… もっと読む »